コメント
ありがとうございます!
まいこさんとお揃いなのですね!!
嬉しいわ☆これとっても作るのが大変だそうで、凝っていますよね。しまっておいてはもったいないですよ!どんどん使っちゃいましょう♪使う前に、茶葉を少量入れて、2・3日してから使用するように書いてあったので、いまは準備期間中です。これって意味があるのかしらね?
川場村はお米も果物もお野菜も美味しいのよ!前橋から高速ですぐなので、とっても近いの。自宅から、30分も行けば雪景色☆冬はやっぱり雪景色ですよね!埼玉や東京は全く積もらないんだもの。
まいこさんとお揃いなのですね!!
嬉しいわ☆これとっても作るのが大変だそうで、凝っていますよね。しまっておいてはもったいないですよ!どんどん使っちゃいましょう♪使う前に、茶葉を少量入れて、2・3日してから使用するように書いてあったので、いまは準備期間中です。これって意味があるのかしらね?
川場村はお米も果物もお野菜も美味しいのよ!前橋から高速ですぐなので、とっても近いの。自宅から、30分も行けば雪景色☆冬はやっぱり雪景色ですよね!埼玉や東京は全く積もらないんだもの。
posted by kimmy at 2009/01/14 23:43 [ コメントを修正する ]
kimmyちゃん。お誕生日おめでとうございます。
お父さんのプレゼントステキですね。
25才もkimmyちゃんにとってきっとすばらしい年になると確信しています。
編み物をしながらいつもkimmyちゃんを思い出しています。
お父さんのプレゼントステキですね。
25才もkimmyちゃんにとってきっとすばらしい年になると確信しています。
編み物をしながらいつもkimmyちゃんを思い出しています。
posted by Shizuka at 2009/01/15 01:33 [ コメントを修正する ]
ありがとうございます!
お父さんはいつも、キッチン用品をくれるのです。
25歳も頑張ります☆
お父さんはいつも、キッチン用品をくれるのです。
25歳も頑張ります☆
posted by kimmy at 2009/01/15 11:59 [ コメントを修正する ]
私も樺細工の茶葉入れ、茶匙、共に持っています。
主人が東北地方で単身赴任していたときに職場の方々からいただいたものです。アメリカで使って下さいって。
樺細工は秋田の伝統工芸なので、東北の人らしい素敵なチョイスだなあ、と感動したのを思い出しました。
まだもったいなくて使っていないんだけど、樺細工は温かみがあっていいですよね!
でも使わないのももったいないわね。。。そろそろデビューさせようかしら。
ところで川場村って懐かしい!
小学校5年生の時、学校行事で行きました。
みんなでキャンプやハイキングをして楽しかったなー